久しぶりに更新しましたよー


気が付けば今日からゴールデンウィークに突入!
なんて言っているmmkくつはゴールデンウィーク中に溜まった
お仕事を片付けて、連休明けに遊びに行こうかなって思っております。
ま、片付かなくてもお休みしますけどねー、うふ。
昨今のあれこれもあって、先月は更新をしておりませんでしたが、
mmk靴工房のメインサイトを久しぶりに更新しました。
靴教室の生徒さんの力作が沢山出来上がっておりますので、
ぜひとも御覧くださいませませ。
併せて、靴教室の空き状況も更新しています。
現在、平日クラスは午前クラス(11:00〜14:00)は混雑していますが、
午後クラス(14:30〜17:30)は比較的空いています。
ご興味をお持ちの方は是非一度おい問い合わせ下さい。
ちなみに、4/29〜5/6の期間中は靴教室はお休みとなっています。
見学をご希望の場合は5/7以降でお願い致します。
最近のmmkは6月に参加予定のイベントに向けてちっこいものを
ちまちまと共同製作者のS氏とともに作る毎日です。
(写真はずーっと以前に撮ったS氏。今はもう少しおっさんになってます(笑))
mmk「靴」工房なので履物も作る気満々なのですが、なぜか履物だけは
まだ一足も仕上がっていないと言う苦笑い状態です。。。
と言うことで影響されやすいmmk,世間が連休で浮かれていることに
影響されて浮かれないように気を付けながらお仕事進めまーす。
このイベントに関しては販売予定のモノたちの紹介と合わせて後日
改めてオシラセさせていただきます。いらして下さる方に楽しんで
頂けるモノをご用意したいと思っているので、楽しみに
していて下さい!
それでは皆さん、楽しい休日をお過ごし下さい!!

やっぱり春はいいな


地震が発生したあの日からもうすぐ一ヶ月、色々なことを見聞きしたり
考えたりした一ヶ月だったので、気がつけば4月に入っていた感じです。
4月に入り暖かくなっていて、厚手の上着も必要なくなって、いつの間にか
桜も咲き始めました。気持ちも体もどこか縮こまっていたような感じでしたが、
こうやって桜が咲いているのを見ると気持ちが和やかになりますね。
嬉しいことに暖かくなってお客様の気持ちも少し和らいだのか注文のご依頼が
続けて入りました。本当にありがたいことです。今までもお使いいただく方の
要望をできる限り反映できるものを、との気持ちで製作していましたが、
今回の震災で人と人とのつながりを改めて考える機会が多かったので、
より一層気持ちを引き締めて製作に取りかかろうと改めて思いました。
今日はちょうど靴教室がお休みだったのでご注文いただいた靴の試作に
使えそうなものを探しに浅草に行ってきました。
ひとしきりお店を回って、てくてくと歩いていたらいつも通るとっても
小さい公園の桜が綺麗だったのでパチリ。

何気ない場所にもこんな綺麗な桜が咲いている日本ってすばらしい。
なんて思って再び歩き始めようとしたときにふと足下を見てみたら
誰が置いたのかは知りませんがゴミ箱が。
なんと
ヤッサンじゃないですか!しかもコクヨくるくるメカの!!
知ってますか?くるくるメカ。児童向けの学習机で、その名の通り
くるくると回すと机や椅子の高さを調節できて学年が上がってもそのまま
同じ机を使い続けられるという画期的?な商品。
あいにく私はくるくるメカではありませんでしたが、くるくるメカの
CMの音楽は記憶に残ってます。と言ってもヤッサンバージョンのCMは
記憶になくて桂文珍バージョンしか記憶にありません。。。
てなヤッサンをみていたら
「下向いて歩いてたら怒るで、しかし」
と言われそうだったので上を向いて歩き始めましたとさ。
桜が綺麗な季節ですし、皆さんも上を向いて歩きましょうね。