革小物W.Sアイテム:ベルト

こんにちはこんばんは。
今日は革小物ワークショップの新しいアイテムのご案内です。

今回は革ベルトをご紹介します。
ーーーーーーーーー

イタリア製タンニンなめしの厚口の革を使ってベルトを作ります。
あらかじめ裁断した革に穴を開け、手縫いでバックルを取り付け、
お好みの長さに専用の道具を使いカット・お好みの位置にベルト穴を
開けていただきます。途中革のコバや床面を磨く作業も行ないます。
(ベルトの仕上がり寸法は最長で120センチとなります)


ベルト作り用の道具いろいろ。


バックル見本。上から25ミリ、30ミリ、35ミリ。

所要時間:3時間
価格:サイズにより異なります
・25ミリ幅 8500円
・30ミリ幅 9000円
・35ミリ幅 9800円 ※全て税別

〜色〜
バックル:真鍮
革:こげ茶

今回ご用意している革はイタリア・ワルピエ社のマレンマという革です。
ワルピエ社の革ではブッテーロがよく知られていますが、ブッテーロよりも
さらにオイルを入れ込んだ革で、堅牢さがありながらしなやかな質感です。

ご自身用への製作はもちろんのこと、贈り物としても大変おすすめのアイテムです。
この機会にぜひ上質な革をお楽しみください。
(贈物としてのご利用の場合は事前にサイズを測ってきていただくか、
普段使用されているベルトをお持ちください。また簡単なものとはなりますが
ラッピングもお受けいたします)

お申し込みはお電話・メールにてお受けしています。
・お名前
・お電話番号
・ご希望のベルト幅
・参加希望日時
をおしらせください。

※ベルトの幅は当日の変更はお受け出来ません。ご注意ください。
※持ち込みのバックルでの製作は現在お受けしていません。

3名以上集まる場合は個別での開催もお受けしています。(水曜or金曜、
靴教室がお休みの土日)ご友人同士やご家族でのご参加も大歓迎です。
是非ご利用ください。

また、スタジオmmkでは革小物作りの出張ワークショプのご依頼もお受けしています。
ご興味お持ちのお店さまや施設の方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い
合わせください。

お問い合わせお待ちしております。