ありがとうございました2018

こんにちはこんばんは。
またまた間が空いてしまいお恥ずかしい限りです。
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

年内納品も靴作り教室も2018年のタイトルのつくお仕事は
昨日ですべて終了となりました。機材のお手入れや来年に
向けての作業は引き続き行いますが、少し早いですが年内
最後のご挨拶を。

2018年も大変お世話になりました。
今年もたくさんの方に支えていただき、とっても豊かな一年を
送ることができました。

ご依頼くださいましたお客様、お教室やワークショップの生徒さん、
お付き合いくださいました皆様、見守ってくださった皆様、応援して
くださった皆様、スタジオmmkにかかわってくださいましたすべての
方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

振り返ってみると、今年はモノ作りを通して主観的にも客観的にも
自分たち自身をよく見つめた一年だったなと思います。

ここは強みだな、とか、ここが足りてないな、や
もっと入り込んでいいのかも、もっと俯瞰してみてみるとどうかな、など。
そして、手のひらの中にある大きな世界をこれからももっと見ていきたいと
強く感じる一年でした。そんな気持ちを温めながら来年も豊かに過ごせたらな
思ってます。

毎度のこととはなりますが、2019年も伸びたり縮んだり、まっすぐ突き進んだり
時には寄り道しながら楽しく真面目に注文靴屋道を歩んで参りたいと思います。
引き続きお付き合いいただけたらたら幸せです。よろしくお願いします。

新しい一年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。
良いお年をお迎えください。

スタジオmmk 鈴木克利・満美子

今年もご覧いただきありがとうございました。
来年はもう少ししっかりとブログでの発信をしていきたいと
思います。(毎年言っていますね・・)

最後に、少しパーソナルな部分も入り込みますが、
今年は節目の年でもあったことと、新しいコレクションを二足
仲間に入れたこともありまして、記念にハレやかな一枚を。
※新しいコレクション2足であるリッチモンドとチェルシーについては
改めてご紹介ブログ書きたいと思います。


ハレのお仕事、とても豊かな時間だなと感じました。また機会があれば
ハレのお仕事をしてみたいです。

そして、ケの中にあるハレ、ハレから続くケ、こんな目線も今年の発見。