ありがとうございました2020

こんにちはこんばんは。

2020年最後の本日、皆様どのようにお過ごしでしょうか?

思うところばかりの約1年でしたが、このように最後のご挨拶が
できることを嬉しく思います。

改めまして、2020年もスタジオmmkのサイトをご覧いただきありがとう
ございました。

今年は例年以上に目の前のことにフォーカスした年でした。きっとこれは
私たちだけでなく多くの方がそうだったのかなと思わずにいられないほど、
様々な想いが自分たちの中にも自分たちの周りにも廻っていたなと感じた
一年でした。

今年の想いをクリアな言葉で表現するのにはまだまだ時間がかかりそうでは
ありますが、穏やかに年の終わりを迎えられたのは支えてくれる全ての方の
おかげだなと強く感じています。気にかけてくださいました全ての方に、
ありがとうございました。

来年も基本姿勢は変わらず、楽しく真面目に注文靴屋道を歩んで
いきたいと思います。引き続きお付き合いいただけたらたら幸せです。
よろしくお願いします。

新しい一年が皆さまにとって素晴らしい年となりますように。
良いお年をお迎えください。

スタジオmmk 鈴木克利・満美子

大片付け

こんにちはこんばんは。

年の瀬迫り来る今年最後のニクの日、皆さまいかがおすごしですか?

スタジオmmkは年末は棚卸しを終えたのちに大掃除です。
棚卸しも無事に終わったので先週末から少しずつ。

今年は大きめのバッグのオーダーが多かったこともあり作業途中のものや
使用予定の資材を一時保管するストアレージと化していた元・展示室。

部屋に入るたびに「モノだらけでいやだなーといやだなー」と思いつつ、
保管できる場所があることの便利さに甘えてしまいだらしなく一年過ごして
しまったのですが、作業がひと段落したこの年末に一気に片付け。
大掃除ならぬ大片付けしました。あぁ、すっきりした!

整ったスペースには少し大きめのテーブルをセッティング。
集中したい型紙作業や事務仕事、調べ物をするときに活躍してくれ
そうです。

そして、ますますのソーシャルディスタンシングが求められるこの頃。
今後もネット上でのコミュニケーションが続くことになるので軽やかに
スタジオmmkの生み出すものをお伝えしていくためにも撮影スポットとして
活躍してくれたらなと思ってます。

あとはお教室の時に少し密になりそうな時は分散して作業ができるかな、
と思ったのもテーブルを増やした理由の一つ。

こんな状況ではありますが「教室があってよかった」という言葉を
ちらほらともらいまして。誰かのエッセンシャルになれてたんだなと
嬉しくなったと同時に気を引き締めていかないとなと思いました。
今後も生徒さんにより安心してご参加いただけるような体制を整えて
いきたいと強く思いました。

あとは、ちょっとしたインスタレーションにもいいかな、と。
オーダーのお客様をお招きするときにはちょっとしたディスプレイも
していこうかと思ってます。どうぞ楽しみにしていてください。

テーブル一つ増えただけでこんなに視野が広がるんですね。
この頃の社会の状況もあり、少し気持ちが萎縮していましたがまずは
しっかりと向き合ってやるべきを行い、自分から風穴を開けて
いくことが大切だなと年の瀬に感じてます。

さてさて、途中となった大掃除に戻るとします。

ご無沙汰しちゃってます

こんにちはこんばんは、そしてまたまたご無沙汰しております。

毎回毎回’お久しぶりです’と言っている自分に嫌気がさしますが・・
年末に入りようやくPCに向き合える余裕が出てきましたので
しばらく止まってしまっていたHP内の画像をアップロードし
始めました。

来年はPC仕事離れを克服すべく、この年末年始は画像のアップロードを
頑張ってみようと思います。
(あーあ、言ってしまったな)

今日はお教室の生徒さんの力作たち、バッグ類をいくつかアップしました。
今の場所に移転してもうすぐ6年ですが、以前のスタジオの時に撮影した
ものもアップしております、遅ればせながらですが。。

しかし作り手が同じなので撮影手技もあまり変わらないので時代遅れ感
なく見てもらえるかなと思います。最近お知り合いとなった皆様には
「えーこんなのも作るんだ」と思って頂けそうですし、以前からの
お客様には「こんなことも始めたんだね」と思ってもらえるかなと。
年の瀬大掃除の途中の息抜きにご覧いただければ嬉しいです。

前回のブログでも少し書きましたが、今年は靴のオーダーよりもカバンや
小物類のオーダーのウエイトが大きかったです。未踏の分野のご依頼も
割とあったり、新作バッグをご紹介したりとチャレンジングな一年でも
ありました。

そんな日々のおかげでこれまでとは違う角度からの目線とより軽やかな
姿勢でものづくりに向き合えるようになったなと感じてます。靴屋としては
少し寂しさも感じた一年でもありますが、結果的には嬉しい発見が多い
豊かな一年でした。

今は今年の経験を来年のものづくりに生かしたい思いにあふれてます。
おかげさまで来年に向けて靴のご相談が増えてきました。しっかり地に
足をつけながら、軽やかな気持ちでご依頼と向き合いたいと思っております。

なんて、今年最後のブログっぽいことを書きましたが、
年内もうちょっと書ければいいなと思うので今日はこの辺で。

スタジオmmk 鈴木満美子