こんにちはこんばんは、そしておはようございます。
やると言ったら急にスイッチ入るタイプでお恥ずかしいやら
なんやらですが、そいういうモードに入ったので今日も少し
つらつらと。
今日はスタジオmmkのオリジナルモデルの一足である
マカロニ、について少し。
このモデルのお披露目は2008年に初めて下駄箱展を
開催した時で、それ以降定期的に関心寄せてくれる方がいて、
教室の生徒さんも作りたいと言ってくれる人が多く。
とにかく嬉しい。
個人的には上から見た時のバンプの切り替えのラインが
好きなんだけど、基本的にはマカロニの持つ印象を変えない
ようにしつつ実はこのラインもその時々で変えていて。
で、今はまたオリジナルのこの感じが個人的には気持ちに
バチっとハマるなと。
マカロニは内羽根式の短靴で、構造的にはフォーマルな
靴に用いられる仕様。この様式をカジュアルになりすぎず
でも日常でも履きたくなるカチッとしたフレイバーの一足が
欲しいなと思って作り出しました。
そんな雰囲気の靴を履きたいなと思っている人が多いから、
関心寄せてもらう機会が多いのかも、と最近気がつきました。
昔はちょっと独りよがりだったからね、他の人の目線まで感じ
られてなかったかな。でも独りよがりのモノづくりも奥行きが
あって楽しい。
また書きます。
スタジオmmk 鈴木満美子