久しぶりの靴作りリレー オータムフェア2010 vol.01

前回の日記では暑さに嘆くmmkがおりましたが、
ここ数日は大変過ごしやすく、朝晩は肌寒いくらいですね。
暑いのもいい加減飽きたし、作業もしやすいし、ブーツ類の
出番が増えるしで、やっぱり秋はスバラシー。
ということで、暑さが緩んだお陰なのか心なしか生徒さんも
作業の進みがヨロシイ感じです。ということで久しぶりに靴作りリレー!
お写真は昨日の靴教室からです。

ミシンにまっしぐらのTさん。今回は旦那さんの靴です。
小柄のTさん、男性の靴を作ると「小人の靴屋さん」状態。

全てのミシンが終わって、最後に縫ったカンヌキの糸ハシの処理を
しているKさん。前回の靴同様、今回も全ての行程をノートに記していて
ます。スバラシスバラシ。

つり込み後にコルクを詰めて、そのコルクを削るNさん。
作業の終わりごろには削りくずが体じゅうに付いてしまいあべかわ餅状態に。。。
ご苦労様でした。

前回の日記で素晴らしい笑顔を全世界にお披露目したAさんは次の靴の
フッティングが終わって本番の裁断に。Aさんは鞄作りもしている方で
今回の革は鞄とお揃いの革です。シャレオツですなー。
こうして写真を撮ってみると隠し撮りなので殆ど皆さんの顔が
写っていない。。。でも決め顔の作業風景も変だけど。しかも作業内容も
写真からは判別しづらい。。ううむ。
皆さんの表情がチラリズムしつつ作業がわかりやすい写真の隠し撮り激写を
明日は目指すぞ、と。
人気ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。