兄弟というか、いとこというか

ここ数日、過ごしやすい陽気が続いて嬉しい限りです。
今日は教室はお休みで、納品の日。納品の時に晴れるとすっごく嬉しいです。
幸先良い、って感じがして。

今日お渡しした靴は向かって右の裏地が緑の靴です。

ちょっと雰囲気違うように見えますが、向かって左側のおなじみのリンバー
おなじカタチです。

正確に言うと、同じ「構造」の靴。お気づきの方も多いと思いますが使用した
木型が異なるため爪先のカタチが違います。木型が変わるとがらっと雰囲気が
変わるので不思議ですね。それぞれの雰囲気があって甲乙つけがたいです。

昨年末の下駄箱展にお越し頂いたお客様が、展示してある靴をご覧になって
「カタチはリンバーが好きだけど、爪先はマカロニのような雰囲気が好み」
とのことで、マカロニ派生のリンバー(リンバー派生のマカロニ?)な
一足が出来上がりました。

仕上がりは大変気に入っていただけて「これに合わせて新しい服を買おうかな!」
とまでおっしゃって頂けました。歩行具であると同時にファッションを楽しむもの
でもあるので、ぜひこの過ごしやすい季節に素敵なお洋服の相方としてヘビーユース
して頂ければ幸いです。ありがとうございました。

私どもスタジオmmkでは、ご提案靴としてサンプル靴をご用意はしていますが、
このようなご要望にも勿論お応えしています。と言いますか、このような
細かいカスタマイズが出来るのが注文靴の良いところでもあるので、細かい
ご希望がありましたら是非是非お申し付けください。

今日もご覧頂きありがとうございました。
下駄箱展がおわって4ヶ月ぐらい経つと言うのに、主力となりつつあるリンバー
ポシェットパッチワークトートをメインのアイテムページに追加できずに
いることに、後ろめたさを感じまくっておりますが・・今後ともスタジオmmkの
サイトをのぞいて頂けたら嬉しいです。

コメントは受け付けていません。