イタリア製タンニンなめしのシボ革を使ってコインケースを作ります。
裁断してある革に穴をあけ、お好きな色の糸で手縫をし、最後にコバを
ワックスで磨いていただきます。※コバとは革端のことです。
蓋つきのコインケースですが、コインケース自体が袋状になっていて
コンパクトサイズですがコインは20枚はしっかり収まる設計です。
また、内側にポケットを付けていますので、紙幣も四つ折りに
していただければ収納可能です。
蓋を閉じれば手のひらに収まるコンパクトサイズ。
パンツやアウターのポケットに入れても膨らみが出ないので
シルエットに響きません。
アクセサリーなども保管でき、外出時の携帯ケースとしても
ご活用いただけます。
参加費は4500円(税抜き)です。
お選びいただける革の色はキャメル・カラシ色・濃紺・黒・赤・グリーン。
お好みのお色をお選びください。※当日の革の色変更はお受けできません。
手縫いをする糸は当日お好みにあったお色をお選びください。
キーホルダーもお作りいただけます。
革にリングを通し、かしめで打つ作業をしていただきます。
革にはアルファベットや数字の刻印ができますので、ご自分用としてのほか
贈り物としてもご活用ください。
なお、キーホルダーの革はあらかじめ幾つかのお色をご用意したものの
中からお選びいただきます。当日お好みに合うものを見つけてくださいね。
※キーホルダー用の革のお色のご指定はお受けいたしかねます。
キーホルダーを複数作りたい、という場合は一つ500円で追加製作も可能です。