みなさん、こんにちはこんばんは。
連続で駆け足にご紹介しており、大変恐縮ですが・・
今回も引き続き「スタジオmmk ステッチワーク展」でご用意する
販売品のご紹介です。
今回はコインケース付きキーケースです。
前回ご紹介した三つ折り財布同様、キーケースとコインケースが
背中合わせの構造となっています。
このキーケースはもともと蓋が一体化した小銭入れの付いたキーケースを、
という注文のお客様からご提案いただいたアイディアがベースとなって
います。お客様からのアイディアをもとスタジオmmkなりのアレンジを
加えてこのキーケースが生まれ、そしてお財布が生まれた、という製作歴史。
キーケース側。
リングにキーフックを通したキーホルダーを装着しています。
キーホルダーの下はカードが入るスリットが付いているので
ICカードなどを入れれば定期入れにも。また、三つ折り財布
同様Dカン金具をお付けしていますので、ストラップをつけて
鞄の持ち手などにかけたり、ベルトループに通してお使い
いただけます。
小銭入れ側。
三つ折り財布同様、しっかり開き小銭の確認が容易です。
ICカード化が進んでいて、小銭を使う機会も減ってきましたが、
ふとしたときに必要なのも小銭。いざという時の小銭入れとしては
もちろんのこと、長財布と併用して、小銭だけを取りやすくする
という使い道も。
なお、お札は三つ折りにするとちょうど小銭入れ部分の底面に
収まります。
三つ折り財布同様、コインケースも組み合わせは無限のため、同じ
色組み合わせのものは二つとない製品です。お色は様々な組み
合わせが可能なためこちらではご紹介しきれないので是非会場で
ご覧いただき、お好みの色合いのものを見つけてもらえたらと
思います。
次回は布と革のコンビのポーチをご紹介します。
引き続きよろしくお願いします!
スタジオmmk ステッチワーク展vol.01
2015年11月1日 11:00〜19:00
2日 11:00〜18:00
会場:ギャラリーhvala room (千葉県・津田沼)
〜スタジオmmk 今後の活動〜
・12月18(金)〜21日(月) mmkの下駄箱展 vol.04 神楽坂フラスコ
二年ぶりのスタジオmmk式靴の受注会です。靴の受注のほか、カバンや小物類の
販売と、簡単なワークショップも開催予定。詳細は後日ご案内します。
Facebookページつくりました。ぜひご覧下さい!
https://www.facebook.com/studiommkshoes
「いいね」をひとポチリして頂けたら幸いです。