攻めきれてないのかも

こんにちはこんばんは、おはようございます。

昨日から急に暑さ優勢な季節感となってきましたね。
日中は空気が程よく乾いていて、
「ここは市川市サンディエゴかな」
の、毎年恒例で恐縮ですがこの時期のお決まりフレーズで
今日のブログを始めたいと思います。よろしくお願いします。

靴教室でもサンダル製作を急ピッチで進める生徒さんが
何名かいて、あっという間に夏が来るのかなとソワソワ。

スタジオmmk的には新作靴の試作を引き続き。
これまでのブログでもお伝えしていますが、見本靴を
作る前の試し履き用の靴は白なので梅雨前の爽やかな
季節に仕上げて早く履きたいなの思い。

一方で、せっかくの試作なのだからと攻めてたつもりでしたが
作業が進むにつれて臆した感があちこちと出現、
めちゃくちゃビビってるじゃん!ってなってます。。
(攻めたつもりになってた時のブログ記事はこちら。。)

まずは粛々と靴を完成させて履いてみて、主観を大切に
しつつ生徒さんや身近の方の評を聞きながら攻め部分を
再考したいなと思います。

トップラインはパイピングにしようかなと思っています。
もう少しすっきりの方がいいかなぁ。どうだろか。
足あたりは良さそうかな。

そろそろ靴の名前も考え始めてます。
ずっとシリーズ化しているので、今回も過去に訪ねたことのある
ゆかりのある土地の名がいいかなとぼんやり思ってます。

また書きます。

スタジオmmk 鈴木満美子
https://www.instagram.com/studio_mmk/

試作で攻めておく

こんにちはこんばんは、おはようございます。

4月に入ってもすっきりしない天気の日が
多く、なんだかモヤモヤ。

そんな気持ちを吹き飛ばすべく、新作靴の試作・
白い紐短靴の製作を進めました。

今日のチラ見せ、トゥ部分。

ずっとUチップの紐靴をコレクションに入れたかったのですが
なかなかそのモードにならなかった時にローファーのオーダーを
いただき、Kings Cross キングスクロスが新たにコレクションに
加わったことをきっかけにUチップ熱再燃、Uチップの紐短靴
を作ろう、となりました。

試作ということもあり、Uチップの革キワに落としミシンも
入れてみました。今回の新作はシンプルな構造だけども
陰影感のある仕上がりを出したいなと思っているので、
落としミシンは良き演出になるかなと。

釣り込みにどう影響があるか、釣り込みがどう影響するか、
ここは作ってみないとわからないのでうまく進むことを
祈るばかり。

ちなみに、さっきから落としミシン落としミシンと
連発していますが、落としミシンというのは
革の重なる部分を抑えるための縫い目とは別で
革端の真横、キワキワに潜らせたように入れる
飾りミシンです。

飾り、と書いたけど、補強の意味もあります。
というか、靴の歴史的には補強が先なんじゃないかな。
(不勉強で恐縮ですがここは憶測です)

その昔、補強材が発展していなかった頃は
縫い目も芯材の役割でした。イメージしやすいのは
ウエスタンブーツの筒部分のステッチで施した
模様。あのステッチのおかげで筒はしっかり。

スタジオmmkでは落としミシンがその靴の表情を
作っているのはマカロニのバンプ部分です。よかったら
マカロニページの画像でみてみてください。

情報を小出しにするほど大それたことはしないないのですが
(すみません)
新しい靴については今日はここまで。また書きます。

スタジオmmk 鈴木満美子
https://www.instagram.com/studio_mmk/

studio mmk since 2003 ・2024年編

こんにちはこんばんは、おはようございます。

4月も軽やかにブログ投稿を続けられたらなの
気持ちで4月初記事です。
今月もよろしくお願いします。そして、

スタジオmmkはこの春で工房立ち上げて
21年となりました。

心寄せてくださる全ての方に、感謝の
気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます。

毎度の表明となってしまいますが、
これからも軽やかにでも真面目にそして
自分たち自身も楽しみながら、お客様や
靴教室の生徒さんの期待を超えるモノづくりを
これからも続けていきたいと思っています。

22年目に入って最初のお仕事はひも靴の
マカロニのフィッティングでした。

工房立ち上げ初期の頃から作っている靴に
今でも関心を寄せてもらえることは何より
嬉しく、そして背筋が伸びる思い。新たな
コレクションも時を経ても気になる存在と
なったら良いなの想いです。

(新作靴の試作も進んできたらこちらで
ご紹介していきます)

昨年は節目の年ではありましたが思うような
活動が叶わず歯痒さが残る一年でしたが
今年は工房の外での活動も少しずつ再開
したいと思案中です。

どのようなスタイルになるかまだご報告
できるほどの準備ができていませんが、
私たちの手仕事を心地よく過ごせる空間で
軽やかにご覧いただける機会を設けられ
たらと思っています。

ご報告できる段になりましたらこちらで
一番にお知らせしたいと思います。
ご期待いただけたら嬉しく、そして大きな
励みになります。

改めまして、22年目も、この先も、
スタジオmmkをよろしくお願いします。

スタジオmmk 鈴木満美子
https://www.instagram.com/studio_mmk/

浄化を期待

こんにちはこんばんは、おはようございます。
なんとか三日坊主は乗り越えましたが、4月になったらまた
投稿を止めてしまいそうな気がしたので本日も徒然なるままに。

二つ前に投稿した新作靴の試作用の革を荒裁しました。

試作🟰私物なので今履きたい靴のイメージをそのまま投下。

白のひも短靴が履きたかったんですよね、ずっと。なので
新しくご紹介するのは短靴のひも靴です。今回の試作は
履く気満々なので見本用はまた別の色で作ると思います。
(流石に履き込んだ白い靴を見本に
するのは気がひけるので)

裁断は少し先にしようかなと思っていたんだけど、今日は
朝から嵐のような天気に加えて不穏な出来事が立て続けに起こり
心のモヤモヤに飲み込まれそうだったので
浄化だ浄化!と思って革を作業台に広げた次第です。

ぎゅっと詰まった芯まで真っ白なイタリア製の革。

過去に何度かオーダーでも使用していますが
コレクションの中だとチェルシーに使用しました。

お恥ずかしながらですが自分たちのブライダル用に
作った靴をコレクション化しました。

照れくさいですがブライダルの撮影も、

この靴を持ってロンドンへ行ったことも、

全て楽しい思い出。
ストックがわずかand取扱先が閉業していて
途方に暮れそうになってましたが、なんとか
取扱先を見つけまたしばらくはご提案できそうです。
白い靴をお探しの方がいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。

ちなみに今週末は3/30,31土日ともに靴教室です。
見学もお受けしています。

靴作り、楽しいですよー。敷居高いかな。
全然なんだけどね。

もっと気軽に靴作りが生活に取り入れ
られる方法はないかなぁ、をずっと模索。

また書きます。
明日は書けるのだろうか。
どうかな。

スタジオmmk 鈴木満美子

内職感、久しぶりに

こんにちはこんばんは、おはようございます。

三日坊主の瀬戸際の3日目連続投稿に、早くも
大したネタがないなと思い始めていますが、
いつでもお休みして良いという(自分勝手な)
ルールを掲げ、今日は気楽な内容を。

下駄箱展(スタジオmmk式の靴の受注会)や
その他のイベントごとなどで、販売品として
頻繁にご用意していたナスカン付きストラップを
久しぶりにあてもなく作り始めました。

というのも、このところ立て続けにナスカンストラップの
在庫がありますか?との問いをいただくことがありまして。

すっかり在庫切れになっていたけども、在庫を抱えるのも
アレだなぁと思ってしばらく作らずにいたのですが、
もしかしたらお立ち寄りくださった方が気軽に買える
価格帯のものがあったらお土産感覚でお求めいただけるかなと。

何より、私自身がノーナスカン付ストラップノーライフなぐらい
生活必需品になっているのでご紹介しない理由がないな、と。
(最近は三つ折り財布にナスカン付ストラップを繋げ、
反対のナスカンにキーカバーに入れた鍵を使う生活)

今日はひとまず11色2本ずつ、を裏と表の裁断。
見た目以上に手をかけているので意外と先に進
まないということを久しぶりにやって見て
思い出しましたが・・
久しぶりの販売品作り、楽しいぞって思いました。
ほかの色も裁断したくなってきてしまった。

すぐにどこかで販売をする予定があるわけではないので
空いた時間に少しずつ作業をしようかなと思ってます。

もし過去にお求めいただいた方で新しいものが欲しいなー、
って方がいらっしゃいましたらぜひお知らせください。
これまで通りの金具のもので一本2200円です。
(金具の色指定や長さ調整は現時点では承ってません)

完成したらこちらでもご紹介しますね。

また書きます。
明日は書かないかも。
いや書けるかな。
どうだろか。

スタジオmmk 鈴木満美子

熱しやすくて恥ずかしいけど

こんにちはこんばんは、おはようございます。

しばらくブログを怠けて、そのあと続けて投稿して、
んで結局また怠けるをこれまで何度も繰り返していて
恥ずかしい限りですが、、
もはやこれが通常運転なんだと諦めております。

昨日と以前にも少し書きましたが、新しいモデルを
作っています。

何度かのラフパターンを繰り返しようやく靴の形に
してもいいかなのところまで来たので型紙を仕上げました。
 


新しい靴を作るときは

履きたい靴・作ってみたい靴

をベースに

やったことないことをやってみる

を入れ込んでます。

うまくいくといいなぁ。そしてお披露目できる場を
設けられたらなと思ってます。まだ何も決めてないのですが。

進捗はまたお知らせします。

スタジオmmk 鈴木満美子

すぐ初期化されるマインドを正したい

こんにちはこんばんは、おはようございます。
そしてまたまたご無沙汰してしまっていてHPの
再構築騒動(1人でギャーギャー言っているだけだったけど)
のあれは一体何だったんだろうと自分でも情けないですが。。

スタジオmmkは2月のゴタゴタをなんとか乗り越えつつ、
引いては寄せる責任世代の波に揉まれながらオーダーの
お仕事や靴教室、新しい靴の試作と向き合う3月でした。
元気にやってます。

3月に入ってヴィクトリアをお納めしました。
オーダーでお作りするのは久しぶりでした。



ヴィクトリアの好きなポイントはいくつもあるんだけど、
今日この時点で一つだけあげるとするとヒールの有り様かな、と。


ヴィクトリアはスタジオmmkのオリジナル靴の中でも珍しい
コバなしの一足。ヴィクトリア自体は共革で仕上げた靴紐を
取り付けたひも靴のカテゴリに入れていますが、履き口を
広く取り、パンプスライクな仕上がりになっています。

全体はもちろん、この靴本体のラインから繋がるような
ヒール形状もヴィクトリアの空気感を生み出してくれて
いるかなと思っています。

ヒールは革ヒールを積み上げて成形しています。
その華奢さを守りながらも凛とした空気感を出せているかな、
と手前味噌ながら思ってます。

自分が作る靴は履きたい、作りたい、そもそも好き、
ばかりなので、時々また自分が思う好きポイントを
お伝えしてきますね。

また書きます。
すぐ書きます、
と言って書かなかったらごめんなさい(汗)

スタジオmmk 鈴木満美子

計画的という言葉が突き刺さる

こんにちはこんばんは、おはようございます。

またまたHPを軽く放置してしまい情けない限りです・・

体調が戻ってきたら見て見ぬ振りしてきたことが
次から次へと顕在化。ひとまず粛々とやるのみの
2月となってしまいました。まずは確定申告を。。

そんな中ですが、今年は新モデルの靴を作ろうと思い
久しぶりに自分の木型の手直しをしています。
(やることが煩雑化しているのに急にやり始めて
しまい、しかもやることは前から決めていたのに、
この辺りも計画性に乏しい自分に直面する要素です)


今回はすでにこの形状になっているもののサイズ修正ではなく
ラウンドトゥのプラ木型を削り込んでいく方法で。

わかりやすくいうと、Gentooを作る時に用いた
ラウンド木型です。だいぶ削りました。

左足の目処が立ったので右足に反映する作業に入った
ところです。なかなか難儀ですが楽しくやってます。

同業の方から見るともしかしたら賛否ある木型作りの
方法かもですが、私はこのやり方が性に合っているので
状況に合わせて採用しています。

どんな靴が仕上がっていくかはまたこちらでも
少しずつお見せしつつ、今年はどこかのタイミングで
外の場でお披露目したいなと思っています。

思い返せば2015年に開催した下駄箱展で新作として
ご紹介したNWブーツ以降に作った新しいモデルは
直接ご覧いただく機会があまりなかったので、
それらも共にご覧いただきたいなの気持ちです。

ちなみにNWブーツ以降は以下のモデルを作りました。

改めて並べてみると、直接ご覧いただく機会がないまま
これだけのモデルが生まれていたことにびっくり。
ここに新たにもうひとモデル加わるのかと思うと
自分でも楽しみ。
早くご覧いただけるように頑張りたい所存。

と言いながら、いつどのようにやるかなどは全く
何も決めていないのですが・・

自分の計画性のなさをここにも感じ入るところですが(恥)
軽やかなかな雰囲気の中で気軽にみてもらえる
シチュエーションを考え中です。また時期が来ましたら
こちらで一番にお知らせしたいと思います。

本日もご覧いただきありがとうございました。

30代からの10年と50手前の10年、自分の目線が
一緒のようで全然違うことに驚く毎日がブランニューの
この頃ですが、真面目さと軽やかさを忘れずに
もの作りと向き合っていきたいなと思ってます。
これからもよろしくお願いします。

また書きます。

スタジオmmk 鈴木満美子


靴作りはヒューマンビートボックス、ある意味で

こんにちはこんばんは、おはようございます。
昨日はスタジオmmk界隈をはじめ広い範囲で関東地方は
雪でした。皆様ご不便ありませんでしたでしょうか?

工房では3月にお渡し予定の靴のつり込み。鉄製の道具を
触るたびにヒエーってなりながら作業でした。

暖冬と言われていたけども、やっぱり冬はちゃんと寒い、
を突きつけられた一日。

ちなみに釣り込みは下腹部と内転筋に力が入るため、
座りっぱなしの作業の割に全身運動並みに血流上がって
作業の終わり頃は体感温度高めに。

靴作り、体の使い方を意識すると気せずしてエクササイズ
として考えるのもアリじゃないかなと個人的には思ってます。
そして寒い日の釣り込み、体温上がっておすすめですね。
靴教室の生徒さんもこの辺り意識して作ってみると
違う楽しみ方も生まれるかも、ですよ。

あとは釘打ちや革の癖付け、穴を開けたりする際の
ハンマー打ちもリズム良く打音を生むとビートマシーンの
ような気持ちになって◎といつも勝手に思ってまして。

特に釣り込みの時や底付けの時など、膝の上で木型に
入った靴を叩く時は体がアンプのような役目になって
自分の体の中から響く音を聴く楽しさも。

作り手にならないと絶対にわからない話でしたが物を
作るだけではなくてそこから見える目線もエンタメに
していける毎日もいいなぁなんていつも思ってます。

リズムといえばですが、先月末に久々来日の
エドシーランのライブに行きました。

What a man!

な時間でした。どのぐらい心揺さぶられたかを
この言葉以外でうまく表現できないのが歯痒いのですが、
クリエイティブで自由なステージングにものすごく
やる気をもらった時間でした。

音楽は私にとってモノづくりをする上での最も影響力の
ある要素。新年早々良き音を取り込めて嬉しい時間でした。

また書きます。

スタジオmmk 鈴木満美子
https://www.instagram.com/studio_mmk/

気がつけば2月に・・

こんにちはこんばんは、おはようございます。

年始にご挨拶をしたままあれよあれよと2月になってました。。
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?

スタジオmmkは年始に体調を崩し、盛り返したと思ったら
また崩し、ようやく月末に凪の状態に戻りつつある、
で2月に入ったところです。

仕切り直しの2月1日、何か書くぞ!

思ったのに以前のように言葉がうまく紡げないことに愕然。

こまめにアウトプットしていないと脳内で思い描く世界を
心地よい言葉で表現できなくなってしまうのだな、反省。

しばらくは徒然にも程がある文章続くかもですが
お暇つぶしにお付き合いいただければ嬉しいです。

最後に、
1月から毎月日程を決めて革小物ワークショップ
していくことにしました。


写真は靴教室との合併開催の日だったので
わいわいと、でもそれぞれのリズムて手を動かす心地よい
時間が流れるとても嬉しい風景でした。

作業の様子を一部ご紹介。

ベルト作ったり


通帳サイズポーチ作ったり。


久しぶりにご一緒できてとっても楽しかったです。
改めまして、ご参加をありがとうございました。

2月の開催日は
2月21日(水)と25日(日)です。

開催の詳細やお申し込みについては革小物ワークショップの
ページ
をご覧いただければ幸いです。

お作りいただけるアイテムについては
一回のご参加で仕上がるアイテム

複数回のご参加で完成させるアイテム
でご提案ページが分かれています。
作ってみたいな、がありましたらお気軽にお問い合わせ
ください。

今日もご覧いただきありがとうございました。

1月は体調不良もありましたが嬉しいこともあったので
そんなことも時々書いていこうかなと。

また書きます。

スタジオmmk 鈴木満美子

https://www.instagram.com/studio_mmk/